━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Dr.ミール メールマガジン
「みるミール」 320号 2009年9月11日
発行者:ヘルスケア食品専門店「Dr.ミール」
http://www.dr-sup.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
医師の温かさに満足すれば…医療訴訟は減ると思う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Dr.ミール」&「Dr.チョイス」店長、田所奈美です。
私は2年前に癌治療を始めた時からがんセンターに通っていますが、
新たながん検診(要は治療を受けているところ以外の検査)は
がんセンターでは受けられません。
がんの検診はがんセンター以外の病院でしなくてはならないのです。
治療の部位の他は診てもらえない・・・・。
これってよく言われる大病院の専門化?!
先日は、外来診察で身体の不調を相談したのです。
お世話になっていた先生は転勤で、初対面の先生でした。
いろいろな検査の提案をしてくれるのですが全て質問形なのです。
「○○してみますか〜」
「○○という方法もありますが、どうしますか〜」と。
診察というよりは面接という感じです。
私は「それなら、……の検査しておきましょう!」と
専門医としてのアドバイスを期待しているのです。
「元気になるためにはどうしたらいいの!?」ってココロの中で
つぶやきつつ、「はぁ〜」とうやむやな返事をしているうちに、
血液検査とエコーなどなど検査スケジュールが組まれていきました。
担当医師が次々と転勤でかわっていかれるのもストレスです。
結局、身体と対話しながら、どんな検査・治療を受けるかの責任を
持つのは自分自身なんだと思い知りました。
この頃は直ぐに訴えられるから医療機関側の保身対策でこうなってきている…、
という人もいます。医療機器の精度が高まり、医療機関の医師の専門性が
高まり、治療方針がガイドラインによって方針化、細分化され、
その上臨床研修医制度が招いた医師の偏在化。
良きように改革したはずなのに医療の歪みは格差を生み、さらなる
追い打ちに医療点数の引き下げによる在院日数の短縮化。
医療費削減の目標のもと、3年続けて2400億円の医療費削減を
実行した結果、「医は仁術」からどんどん遠のいていっているような
気がします。
どんどん人間的な治療をしてもらいにくくなっているような
気がしています。今やがんは死亡原因の第一位。男性の2人に1人、
女性の3人に1人はがんを患う時代です。
人間の死亡率は100%。
医は仁術であるべきで“あったかい治療”を受けたいと私は思います。
現在、政治の課題は”子供”にクローズアップされていますが、
高齢者社会の今の現状、医療や福祉を削る方向に進んでゆく希望のない国、
日本になってゆくようで将来が不安だなあ・・・と思えます。
こんな思いは私だけでしょうか・・・。
年配の方や病気を抱えておられる方々に接する機会が多い私のとっては
そして、自分自身病気を抱えている者として、
”ぶっ壊されたまんま・・・”にならないように切に願っています。
この日、がんセンターを後にして、疑問や不安、不満な気持ちになりました。
やはり今の医療の現状ではかかりつけ医の先生を持つべきと
実感しています。
さて、「医療」と「食」も切り離せない関係です。
Dr.ミールが推奨する「葉酸」。"葉酸推奨プロジェクト"と銘打って、
サプリメントでの葉酸摂取をお勧めしています。
まず、日本人に多い認知症は主に2つ。「アルツハイマー病」と
「血管性認知症」。アルツハイマー病とは脳の神経細胞が死滅して
脳が萎縮し、その部分の情報伝達ができなくなります。
記憶をつかさどる海馬周辺から侵されることが多くちょっとした
物忘れから始まり、さまざまな症状が見られます。
血管性認知症とは、脳の血管が破裂する、脳出血や、脳の血管が詰まる
梗塞が原因で認知機能が衰えます。
動脈硬化は認知症のリスクを高めることになります。
この動脈硬化の引き金となる、血中のホモシステインという
アミノ酸の増加を防ぐのが「葉酸」です。
葉物野菜に多く含まれますが、光、水に弱く、食品から補いきれない
葉酸は、吸収効率のよいサプリメントでとるのが有効です。
http://www.rakuten.co.jp/dr-meal/766923/394332/1577318/1558702/
葉酸とビタミンB群は一緒にとると相乗効果が見られます。
自治医科大学名誉教授、女子栄養大学の副学長である、
香川靖雄先生が推奨されているのも、葉酸とビタミンB群を
いっしょにとること。
これを一日1粒で実現させるサプリメントが「トリB」です。
http://item.rakuten.co.jp/dr-diet/sup-d-41/
「健康に老いる」このために葉酸は必需品。
世界の50カ国以上の国では国の発信のもとで小麦粉に葉酸が
添加されています。日本ではその余裕がないのが現状です。
是非、お友達にも教えてあげてください!!
血管を守る働きをになうのは、イッチノン。
血管も血液も細胞でできています。その一つ一つの細胞を柔軟にしてくれるのが、
イッチノンに含まれる、γリノレン酸です。
ホースをイメージしてください。新しいホースはやわらかくて、
水のいきおいもいい!
それが古くなるとところどころひび割れて、水の出も不十分・・・。
ホースが血管で、水が血液なのです。
血液の停滞を改善するには血液よりも血管のケアが優先です。
とくに腎臓を患われている方々にも多く、のんでいただいています。
皮膚のかゆみも抑える働きがあると言われています。
(イッチ=かゆみ ノン=無し・・がネーミングです)
◆ 細胞の潤滑油
┗ http://www.rakuten.co.jp/dr-meal/766923/769322/769302/458611/#404282
血液も血管も細胞でできています。細胞を柔軟に!!とても重要です。
◆自己防御力ビタミンACE(エ〜ス)……受験生に人気です!
┗ http://item.rakuten.co.jp/dr-diet/sup-d-43/
体調万全に勝利有り!!受験シーズンにも人気のサプリメントです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ いざ!というときのために備蓄食
┃ http://www.rakuten.co.jp/dr-meal/1579256/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型も季節性もインフルエンザを予防するにはできるだけ不急不要の
外出機会を減らすこと。食料も計画的に、数日分まとめて購入して、
ウイルスと接する機会を削減していきましょう。
発熱、下痢や嘔吐に、身体に優しいお水「OS-1」
お子さんがいるご家庭の必須アイテムです。
http://www.rakuten.co.jp/dr-meal/1579256/
汗をたくさんかいたときには身体から塩分も失われています。
塩分喪失の状態なのに、お水やお茶、ジュースなどで水分を補給するのは
塩分が薄まり血液の液体成分のバランスが崩れます。
塩分が不足するとさらに水が失われます。こんな脱水症状は早く脱出しなければ!!
そんなときに、体液とほぼ同成分のOS−1。命の水です。
◆人気です!Beブレッド。厚切りの食パンは食べ応えも抜群です。
┗ http://www.rakuten.co.jp/dr-meal/766923/394332/426330/798804/
◆春陽米のフリーズドライごはんが新発売!!これは便利!
┗ http://www.rakuten.co.jp/dr-meal/1579256/1665164/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃「Dr.ミール」の葉酸推奨プロジェクト!!"まとめて買うとお得です"
┃ http://www.rakuten.co.jp/dr-meal/766923/394332/1577318/1558702/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本人にもっとも必要で、もっとも不足している栄養素?!
「葉酸」は1日に400μgを補うことを推奨しています。
◆ 葉酸を効率的に働かせるチームビタミンB
┗ http://item.rakuten.co.jp/dr-diet/sup-d-41/
◆ 女性の約1割は貧血による疲れを感じているといわれます。
┗ http://item.rakuten.co.jp/dr-diet/sup-d-60/
葉酸は葉酸の仲間ビタミンB群といっしょにとるのが理想的です。
┌--------------------------------------------------------
| 編集後記
└---------------------------------------------------------
携帯電話の普及率はいうまでもなく高いはず。
私の田舎のおじいちゃんまでもが携帯電話を持っていたのにはびっくり。
でも・・・。外に持ち出されることはなくて、小さな子機として
扱われているのですが・・・・。
私は仕事上、ほぼ肌身離さず携帯を持っています。
そのために私の携帯電話はいろんな危険にさらされがちです。
水没や落下、寝返りの下敷き・・・・。そんな危機に正しく対応を
しなくてはならなりません。これも身体と同じです。
私の経験から水没した時の応急処置を・・・。
速やかに水から引き上げて、即、電源を切り、静かに立てて、
ドライヤーがあれば水分をとばす努力を。
振動を与えないように携帯ショップへもって行きましょう。
そうすれば元通りになる確率は高くなるとのこと。
思いっきり振って水分を飛ばしてしまい・・・データを失うはめに
なってしまいました。
泣きました・・・・。失敗して得た対処方法です。
今の携帯は精密にできているので、水にも衝撃にも弱いのだそうです。
もしものときは思い出してください。
お疲れ対策に…
◆ トマトの魅力は坑酸化物質リコピンです。
┗ http://item.rakuten.co.jp/dr-diet/sup-d-57/
▼配信停止はこちら▼
http://emagazine.rakuten.co.jp/q?u=dr-meal&k=yOK%26nJ%60O8d%26oowU%2fVp%247c74
▼アドレス変更はこちら▼
http://www.rakuten.co.jp/dr-meal/news.html
◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆
「Dr.ミール」(店舗) Home Page www.dr-meal.com
さんプラザ1F( JR三宮駅前 三宮センター街 )
TEL (078) 736-3970 FAX (078)736-3979
「Dr.ミール」ヘルスケア食品専門店
http://www.rakuten.co.jp/dr-meal/
「Dr+Choice(ドクターズチョイス)」
http://www.rakuten.co.jp/dr-diet/
店 長 田所奈美
◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆
──────────【楽天市場からのお知らせ】 ──────────
ポイントをいつでも2倍貯める裏技をご紹介!
さらに今なら5,000ポイント&先着10,000名様に500ポイントプレゼント!
⇒ http://link.rakuten.co.jp/1/008/531/?url=2/831/68809/0/RC3
楽天市場トップはこちら
⇒ http://www.rakuten.co.jp/?l-id=top_088
──────────────────────────────────
|