ドクターミール

ドクターミールについて

ドクターミールの ″ミール(meal)″は英語で「食事」という意味。
医学的に正しい知識のもとに、″食べる″ことから健康を作り出すお手伝いをしたい、という願いで付けられたネーミングです。

会社概要

社 名
株式会社 ドクターミール
創 業
1997年11月
資本金
10,000千円
役 員
代表取締役社長 小野裕美
事業所 本社
神戸市須磨区関守町1-1-14
TEL:(078)734-3131
店 舗
ドクターミール三宮店
神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ1階
営業種目
医療食品の店舗販売及び通信販売、栄養コンサルティング業務
取引銀行
三井住友銀行神戸営業部
みずほ銀行神戸支店

ご提供サービス

健康な方はより健康に、疾病のある方は健やかな食事療法ができるように、実践的な食生活をサポートし、「食」からの健康を発信することをコンセプトにしています。

店舗情報

ドクターミールの経営理念

健康な方はより健康に、疾病のある方は健やかな食事療法ができるように、実践的な食生活をサポートし、「食」からの健康を発信することをコンセプトにしています。

サポート医療機関

医学的に正しい知識をもとに、ドクターミールをバックアップします。

 
清水クリニック
院 長
清水聡一郎
診療所
兵庫県神戸市兵庫区羽坂通4-2-26(関西スーパー山側)
TEL:(078)578-3750  FAX:(078)578-3791
診察科目
内科・整形外科・胃腸科・皮膚科
 
医療法人 聖心会 清水クリニック
院 長
清水聖保
診療所
大阪市東淀川区瑞光1-4-26
TEL:(06)6370-0033  FAX:(06)6370-0330
診察科目
内科・整形外科・神経内科・リハビリテーション科・皮膚科
 
小野クリニック
院 長
小野一広
診療所
神戸市須磨区須磨寺町2-7-5 メディック須磨寺3F
TEL:(078)739-2552
診察科目
循環器内科、外科、麻酔科、在宅診療健康相談

ごあいさつ

代表取締役 小野裕美

「医」と「食」をつなぐ栄養管理の実践

神戸で阪神淡路大震災を体験したことがきっかけで、医療機関と同レベルの栄養指導ができる、実践的な食事のアドバイスをする「栄養士でなければできない店」を作ろうと考え、ヘルスケア食品専門店「Dr.ミール(ドクターミール)」を1998年にオープンいたしました。
Dr.ミールの名前の由来は「ドクターが診る」と食事の「ミール」からネーミングしており、「医」と「食」をつなぐことをコンセプトとしております。
「食」は命を育むもの。栄養学的治療(食事療法)が必要な方に“医療の一環”として管理栄養士が病者用食品の正しい使用方法を発信しながら実践的な食事に対してのケアを行うこと。そして“食の一環”としての未病対策のスタンスで、「食事にプラスαの補い」としてのサプリメントの正しい取り入れ方の発信をポリシーとするサプリメント専門店「ドクターズチョイス」を運営しています。


従来の医療機関での栄養指導の多くはリスク・リダクション(節制)の考え方で、禁酒・減塩・減食など危険因子を節制する発信がなされているのが現状です。しかし、健康増進法の制定により保健機能食品(サプリメント)が定義されたことで積極的に健康を維持増進するために何か(サプリメントや運動など)をしようとするヘルス・プロモーション(促進)の考え方からも生活改善のアプローチがなされるべきだと考えており、健康に対する多種多様なニーズを医療の枠をオーバーラップして、食が関わる正しい健康対策を発信し、実践していくことの必要性を切実に感じております。

生活習慣病に加えてがんを患う方々が急増する一方で、超高齢化社会に突入し元気な年金生活者の方が増加している中、生きる幸せの根本は「元気に活きる」ことであり、予防医学の要は、食からのライフスタイルへのアプローチを図ることと考えております。
大手企業ではできないことを、そして専業主婦だったからこそ思いつくことを実現していける会社であることを強みに、オンリーワンの発信を続けていきたいと考えております。
“医療の一環”として、病を抱えても活力のある、生きがいのある生活を食からサポートさせていただくこと、そして“食事の一環”としてのサプリメント発信から未病対策と健康増進を目指してまいります。

株式会社 ドクターミール 代表取締役 小野裕美
NPO法人 栄養医学協会理事長
医療法人社団 ヒロメディカル副理事長
社団法人 兵庫県食生活改善協会監事
神戸市管内勤務栄養士会会長
女子栄養大学生涯学習講師
栄養学博士
日本肝臓学会、日本臨床栄養学会会員

ご推奨文

健康で楽しい食生活のために....。私たちもドクターミールを応援しています。

採用情報メディア掲載実績