ドクターミール

メールマガジン「みるミール」

2010年2月8日(月)

葉酸発信特別便

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Dr.ミールメールマガジン「みるミール」362号 2010年2月8日
発行者:ヘルスケア食品専門店「Dr.ミール」
 http://www.dr-sup.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは 「Dr.ミール」店長の田所奈美です。
先週の土曜日に、神戸市管内勤務栄養士会主催の講演会を開催しました。
これまで半年かけてみんなで準備をしていたので無事終了にホッとしました。
神戸市管内勤務栄養士会は15年前の阪神淡路大震災をきっかけに
栄養士間のネットワークの構築を目標に設立され、
今年で12年目を迎えます。この会の役員を私たちの社長が努めています。

毎年1回研修会を開いていて、
今年は、女子栄養大学の副学長・香川靖雄先生を講師にお迎えしました。
講演テーマは話題の栄養素「葉酸」についてです。
司会は、Dr.ミールのお客様でもあり、ラジオのパーソナリティーや
番組プロデューサーを務めるバンディー石田さんがボランティアで
申し出てくださいました。

講演会当日は舞鶴の大雪のため新幹線の到着が50分ほど遅れましたが、
時間的には余裕をみていたので講演にはさしつかえはありませんでした。(ホッ)。

講演は180人の会場でしたが、予定していたより、たくさんの方が
参加され椅子が足りなくなってしまうほどで盛会でした。
講演テーマの「葉酸」は貧血や赤ちゃんの二分脊髄の障害予防
ばかりでなく、アルツハイマー・認知症・脳溢血やうつにも関与し、
動脈硬化の予防に欠かせない栄養素だということが医学的に
分かってきたこと。

今、もっとも日本人には必要で一日400μgが必要な理由を
ご講演くださいました。
今回のメールマガジンではトピックスとしてこの「葉酸」について
講演内容をまとめてみました。

「Dr.ミール」では葉酸推奨プロジェクトを立ち上げ、
サプリメントでの「葉酸」摂取と、腎臓病・透析中の方に、
1日1食、葉酸入り低たんぱくご飯「Beごはん」をお勧めしています。

葉酸サプリメント"バイオプラス"
http://item.rakuten.co.jp/dr-meal/1214988

Beごはん
http://item.rakuten.co.jp/dr-meal/c/0000000170/

┌──────────┐
│*-本日のトピックス-*├────────────-*
└──────────┘

【1】日本人に不足しやすい葉酸
【2】吸収しやすい葉酸とは
【3】葉酸のパートナー
【4】セーデルブレンドをバレンタインギフトに!

*-───────────────────────*


┏──────────────────┓
│【1】日本人に不足しやすい葉酸       │
┗──────────────────┛

日本人の15%は、葉酸の欠乏になりやすい遺伝子をもっていて、
アルツハイマーや認知症が起きやすいことがわかってきてました。
でも心配はありません!
その遺伝子を持っている人でも、1日400μgの葉酸を摂取することで、
認知症やアルツハイマーになるリスクの低減がはかれます。

現在埼玉県の坂戸市では内閣府と女子栄養大学と市とが協働で
地域の人に、葉酸入りのパンや食品を積極的にとってもらい、
検査結果を集積しているそうです。
その結果、医療費が大幅に削減できたという成果があがっています。

諸外国では主食となる小麦粉に「葉酸」が早くから添加され
現在では52カ国で葉酸の添加が義務づけられています。
日本では無添加思考が強く、「添加」する=「身体に悪い」という
イメージがあり嫌煙されがちだそうです。
しかし、現在の食生活では添加することによって必要な栄養素を
とるためにとても効果的な手段なのです。

「Dr.ミール」では葉酸を添加した低たんぱくご飯、
低たんぱく食パンを開発発売を始めました。
1食で300μgの葉酸をとることができます。
葉酸そのものは無味無臭なので、違和感なくお召し上がりいただけます。

腎臓病の方々にはとくに葉酸が必要!と発信しています。
葉酸は緑の葉野菜に多く含まれていますが、熱、水、光に弱く、
「ゆでこぼし」がルールの腎臓病(透析も含む)の食事療養では
食材の下準備の段階でほとんど失われてしまうのです。
そこで葉酸を含んだ主食を作り上げました。
低たんぱくご飯、低たんぱく食パンを是非食卓へ!!
「Beごはん」http://item.rakuten.co.jp/dr-meal/c/0000000170/
「Beブレッド」http://item.rakuten.co.jp/dr-meal/628461/

┏──────────────────┓
│ 【2】 吸収しやすい葉酸とは        │
┗──────────────────┛

サプリメントにたよるより、食品で・・・こう思う方も多いと思いますが
葉酸だけは食品に頼ってばかりではいられないのです。
葉酸には2種類あって、食品に含まれるいわゆる天然の葉酸は、
光や水に溶けやすくまた体に取り入れる吸収率が低いのです。
さらに高齢になるにつれて葉酸の利用効率も低下していきます。
現実には食事から充分な葉酸を取り入れるのは大変難しいことなのです。

葉酸はサプリメントで効果的に取り入れることが有効だと
Dr.ミールでは発信しています。
食品中の天然葉酸の吸収率は30%程度。サプリメントでとる
葉酸の吸収率は85%程度といわれています。

葉酸サプリメント"バイオプラス"
http://item.rakuten.co.jp/dr-meal/1214988

┏──────────────────┓
│ 【3】 葉酸のパートナー           │
┗──────────────────┛

葉酸も他のビタミンと同じようにさまざまな栄養素と協力し合って
働いています。もっとも関係が深いのはビタミンB12。
正常な赤血球をつくるときも、細胞新生のための正確な情報を伝える時も
葉酸はビタミンB12と協力し合って働いています。

ビタミンB群と一緒に葉酸を取るのがベストです!
"トリB" http://item.rakuten.co.jp/dr-meal/sup-d-41/

過剰症の心配はありませんが、サプリメントの組み合わせで心配なことが
あれば、お電話でお問い合わせくださいませ。
078-332-3970 店舗につながります!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 管理栄養士’s ボイス
-------------------------------------------------------------------
講演中のアンケートでは興味のある順番として 
1位 アルツハイマー・認知症 
2位 うつ 
3位 動脈硬化 でした。
葉酸が不足すると血中のアミノ酸に変化が起こります。その結果
ホモシステインというアミノ酸量が増え、このことが動脈硬化の
引き金になるのです。このホモシステイン値は加齢によって
上昇することもわかってきています。

栄養素はとり過ぎた時のリスクばかりがクローズアップされがちですが、
不足した場合のリスクを軽減することも注目されるべき・・と
思いました。腎臓病の食事療養をされている方はもちろん、
透析中では血中の葉酸が透析で失われるので、
しっかり補給しておくことは体にとって大切なプラスになると
思います。みなさん!「葉酸」を積極的に取り入れてください。
私は、ビタミンBと一緒になったトリBを飲んでいます。

"トリB" http://item.rakuten.co.jp/dr-meal/sup-d-41/

   _┌────────────┐_
   \│  社長のお取り寄せ便♪  │/
   /└┬──────────┬┘\
    ̄ ̄                   ̄ ̄
 http://www.rakuten.co.jp/dr-meal/1499544/

ちょっといいもの。ヘルスケア以外の美味しいものを
不定期でご紹介・販売しています。
北欧紅茶の代表品種として定評があり、すばらしい味と香りを
お楽しみ頂ける「セーデルブレンド」が人気です。
リラックス効果も高く、ストレートでお飲みいただきたい逸品です。
今月はご注文のすべてに、かおりサンプルをお付けしています。

バレンタインデーギフトにもお勧めです。
ギフト包装のセーデルブレンドティーはこちらからご覧くださいませ。
http://www.rakuten.co.jp/dr-meal/1499544/1577888/

 運だめし!? 3日に1度開催されるプレント!!
┏★┓ 今週のプレゼント☆コーナー
┣╋┫葉酸入り低たんぱくご飯Beごはんです!!
┗┻┛http://item.rakuten.co.jp/dr-meal/c/0000000102/

 

▼配信停止はこちら▼
http://emagazine.rakuten.co.jp/q?u=dr-meal&k=IGug%27aUGJVj%7d8UoE5DS3j80

▼アドレス変更はこちら▼
http://www.rakuten.co.jp/dr-meal/news.html


◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆
「Dr.ミール」(店舗) Home Page www.dr-meal.com 
  さんプラザ1F( JR三宮駅前 三宮センター街 )
   TEL (078) 736-3970  FAX (078)736-3979
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
「Dr.ミール」ヘルスケア食品専門店
「Dr+Choice(ドクターズチョイス)」
           http://www.rakuten.co.jp/dr-meal/

店 長 田所奈美
◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆

──────────【楽天市場からのお知らせ】 ──────────

 ポイントをいつでも2倍貯める裏技をご紹介!
 今なら5,000ポイント&ボーナスポイントプレゼント!
 ⇒ http://link.rakuten.co.jp/1/008/531/?url=2/831/68809/0/RC3

 楽天市場トップはこちら
 ⇒ http://www.rakuten.co.jp/?l-id=top_088
──────────────────────────────────

メディア一覧に戻る